お着替え
靴の左右を間違えちゃう
靴や上履き自分で履けるんだけど、左右逆なんだよな~(*_*;市販の左右を間違えないグッズを試しても上手くいかないし・・・ 今回は「靴の左右を間違えちゃう」 について、 みなさんの工夫やこうしたら出来たよ!!などの体験談を […]
靴下が上手く履けない
靴下が上手く履けない子多いですよね。履くのが難しいから履く気になってくれなかったり、履けた!!と思ったら上下が逆だったり・・・そのくせ、すぐに靴下脱ぐからお出かけの度に履かせてあげないといけない((+_+)) 今回は「靴 […]
ボタンの留め外しが出来ない
発達障がいの方の服の悩みでもよく聞く「ボタンの留め外しが出来ない」について、みなさんの工夫やこうしたら出来たよ!!などの体験談をご紹介します(*^▽^*) 中度の自閉症・ADHD支援学級に通う中学生男の子 H君の場合 制 […]
1人で着替えられない
周りの子はもう1人でお着替え出来るのに、なんでうちの子は出来ないの?朝もお風呂上りもバタバタだし、私はいつまでこの子の服の介助をしないといけないの?園や学校での着替えは大丈夫かな・・・ これは、私がfukufuku312 […]
決まった服しか着用出来ない
なぜか、お気に入りのこの服しか着てくれなくて、もぅ同じ服は売ってないし、洗い替えもないし、この服がサイズアウトしたり、ボロボロになったらどーしよー( ;∀;) こんなふぅに悩んでらっしゃる方いますよね。数少ない着られる服 […]
決まった素材の服でないと着用出来ない
服のこだわりの1つに、柔らかくて、伸縮性のある素材の服でないと着用出来ない。テロテロした生地のものでないと・・・。綿100%の生地でないと・・・など、決まった素材の服でないと着用出来なくて悩んでらっしゃる方って結構いらっ […]
Tシャツのお着替え練習体験談(後半)
Tシャツの着方を覚える 市販のTシャツを1人で着させると、難しいとわかっているから嫌がり、前後はもちろんわからず、穴ならどこでも頭を通して着ようとする息子(*_*; 息子の課題は、・注目して見ることが難しく、どこから着始 […]