感覚過敏
美容室の「クロス」について
美容室って、障がいのある方や感覚過敏のある方にとって、難しいことや苦手なことがいっぱい詰まっているなぁ~と思うのですが、みなさんはどぅですか? 非日常であるいろんな音がする痛く感じるじっとしなくちゃいけない など […]
嫌な感覚を別の刺激で上書き!!
苦手な服を着る前にスライムやボタンなどのカチカチするおもちゃで遊ぶと毎日泣きながら服を着ていた子がすんなり着られるようになった事案があるそうです。 服の嫌な感覚にばかり意識がいっちゃうのを別の好きな刺激を入れることで意識 […]
生理用ナプキンのオススメは?
ドラッグストアなどに並ぶ生理用ナプキンの種類がたくさんあって、どれがいいのか迷う。 肌が敏感だったり、障がいの特性でナプキンの取り扱いが難しかったり、臭いに敏感だったり、量が多かったり・・・ 1枚ずつ売っていたら自分に合 […]
「あゆみ野フェスタ」出展
今回はイベントのお知らせです!! 大阪にある社会福祉法人嘉舟会様主催の「あゆみ野フェスタ」にfukufuku312も出展させて頂きます☺️今回は展示だけでなく販売もさせて頂きます。 飲食やハンドメイド、マジックショーなど […]
「感覚過敏体験談」大募集!!
fukufuku312にいつもご協力頂いているnanoplantsさんが、感覚過敏についてみんなに知ってもらいたい。また、自分が感覚過敏だということに気づくきっかけになることで当事者の方たちの力になりたい。という想いから […]
読売新聞に掲載して頂きました
読売新聞様の「感覚過敏」の特集欄にfukufuku312の洋服を紹介して頂きました。 こうやって感覚過敏を取り上げていもらえるのはとても嬉しいです!!感覚過敏を知らない方にも見て頂きたいし、感覚過敏で困っている方にもオス […]
知っててほしい「感覚過敏」
感覚過敏で、園の制服が着れないのを先生にわかってもらえなかったり、 また、自分が感覚過敏だと気づかず、みんな同じように我慢して生きていて、自分は我慢が足りないと思っていたり・・・ 服を着ると大根おろし器のギザギザが刺さっ […]
服を裏返しにして着る
「服を裏返しにしないと着られない」という方いらっしゃいませんか?fukufuku312のスーパーアドバイザーで発達障がいの専門家である守谷先生と対談させて頂く中で、触覚過敏で縫い端が痛く感じるので、服を裏返しにするという […]