発達障がいと生理
女の子の発達障がい児の保護者さんの悩みの1つが『生理』
ナプキンの付け外しや触覚、生理による体調の変化への対応など・・・
私も苦手です(*_*;
そんな生理の悩みを軽減するんじゃないかと思うのが
吸水ショーツ
私も試してみました!!
これは、触覚過敏ではない私が試したある吸水ショーツの感想ですが・・・
まず、履き心地は普通のパンツとさほど変わりませんでした。
生理があったとき、パンツに吸収されるまでの感覚や臭いはナプキンと似ています。
私は量が少なめなので、2日目でも24時間履き替えずに過ごせました。
吸水ショーツのメリット
私が思う吸水ショーツのメリットは・・・
・ナプキンの付け外しの手間がない
・量が多くて心配な方は吸水ショーツとナプキンの併用も可能
・吸水ショーツを履いておけば、いつ生理がきても安心
・何度も繰り返し使えるので環境にも経済的にもエコ
・ナプキン買い忘れてたー!!がない
・ナプキンを持ち歩かなくてもいい
・生理だけでなく、「おりもの」や「チョビ漏れ」にも対応出来る
吸水ショーツデメリット
私が思う吸水ショーツのデメリットは・・・
・パンツを手洗いしてから洗濯機で洗わないといけない
(でも、ナプキンを何度も取りかえる手間と比べるとさほど手間でもない)
・生地によっては厚みがあり、乾きにくい
今はいろんな会社が吸水ショーツを販売していて、素材やデザインもいろいろあるので
『生理』に悩まれている方、自分にぴったりなものを試してみるのもありだと思います(*^▽^*)
こちらもご参考に⇓⇓⇓