2025年10月28日
次回は、 服の前後はわかってるのに着用してる途中でなぜか逆になっちゃうタイプ のあるあるパターンと、理学療法士さんのアドバイスを紹介します(。•̀ᴗ-)✧
2025年10月21日
半袖から長袖への切り替えに苦戦中の我が家です✋ でも、幼い頃は雪の中を短パン&タンクトップ。 今は長ズボン&半袖。 ましになってる😂😂😂 息子が長袖を着てくれる日が来ること願ってロンTを買い足したよ♪
2025年10月14日
どれも楽しそうなイベントでオールフロントシリーズを直接見て頂ける機会になってますので是非、足を運んでみて下さいね(*^▽^*) 詳しくは↓
2025年10月7日
改めてこのような数字を見ると沢山の方に着用頂いてるんだな。と嬉しくなります。 また、製造販売して下さっているドッグ繊維さんをはじめ、みなさんに感謝します(*^^*) これからも必要な方に届けられるように頑張りたいと思いま […]
2025年7月27日
発達障害児のためにつくった服がこんなにもユニバーサルな服になるとは思ってもみませんでした。 もっともっと必要な人に届けー!!!
2025年7月15日
ユニバーサルファッションというものが言葉だけでなく、普及することが、インクルーシブな世の中を目指す世の中と共に進むことを願う。
2025年7月8日
提供者として、母ちゃんとしてのリアルな気持ち。 いつも悩まされます。
2025年7月1日
ネットで調べると、昔の傘のように、帽子が傘のタイプがあったけど、帽子が苦手な子は難しいよね。 あと、傘を固定して背負って装着出来るものや、リュックの肩紐に傘を固定しておける装置もありましたよ(*^▽^*)
2025年6月24日
話の前に生徒の皆さんに「発達障害」と聞いて思いつくことを自由に書いてもらうのですが、 私の話を聞いた後に発達障害についてのイメージが幅広く、豊になってくれたら嬉しいな♡ 発達障害の方が増加している今、社会に出たとき発達障 […]
2025年6月17日
梅雨時期になると体調崩れるお子さんも多いかと思いますが、 親子共にムリはせずに、梅雨が通り過ぎるのを待ちましょうね(*‘∀‘)